目黒区立不動小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年 ウィーアー!
今日のできごと
抜けるような青空の中、元気いっぱいに2年生が踊りました。4色のポンポンを大きく振...
運動会が終わりました
今年の運動会が終わりました。 赤白ともに全力を出し尽くして戦った結果は、なんと同...
☆運動会 6年生 組体操☆
3人技、5人技、10人技も美しく決まりました!
☆運動会 6年生 組体操2☆
一人技、二人技の一部を紹介します!
晴れ渡る青空のもと、小学校生活最後の運動会が無事に終わりました。この日のために...
平成27年度運動会
素晴らしい天気の中、運動会が始まりました。 子どもたちも練習の成果を発揮するべく...
4年生 運動会リハーサル
ついに運動会が明日に迫りました! 運動会に向けた練習が始まった2週間前に比べて...
紅白ゼリー
今日の給食は「きつねうどん・豆入りサラダ 紅白ゼリー」でした。明日が運動会なの...
給食の食材の産地
5月29日(金)給食の主な食材★ 「きつねうどん・豆入りサラダ・紅白ゼリー」 牛...
ソーラン見どころ
プログラム9番、「不動ソーラン’15〜日進月歩〜」。 10時40分くらいから始ま...
5年ソーラン初衣装
衣装を身につけただけで、気分が高揚してきます。 はちまきは「どこに巻けばカッコイ...
不動音頭25周年
中休みになると、1年生が朝礼台の前で、不動音頭の練習をしています。 5・6年生の...
地球をまわせ
プログラム19番、全校競技「地球をまわせ」です。 全校児童で、大玉送りを2周し...
めざせ応援団賞!
応援団員は、毎朝7時50分、体育館に集合して、練習を開始しています。 2週間、が...
全校練習
いよいよ、運動会が明後日に迫りました。 不動小では昨日今日と全校練習を行い、開会...
肉じゃが
今日の給食は「ごはん・鯖の幽庵焼き 肉じゃが・みそ汁」でした。肉じゃが 煮物...
5月28日(木)給食の主な食材★ 「ごはん・鯖の幽庵焼き・肉じゃが みそ汁」 牛...
2年生 運動会がんばる顔
おしらせ
2年生の運動会がんばる顔が正門の看板になりました。みんなにこにこ楽しそうです。
5年生 大漁旗その2
5年生の大漁旗、自分たちのアイデアの旗でいっそう盛り上がります。
5年生 大漁旗その1
5年生の演技種目「不動ソーラン15 日進月歩」の大漁旗です。子どもたちのアイデア...
学校だより
いじめ防止基本方針
給食だより
学校評価
学校経営方針
SNS学校ルール
生活指導
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年5月
東京都ベーシック・ドリル 文部科学省 学習支援コンテンツ
RSS