学校日記

7/8 鍵盤ハーモニカの学習

公開日
2025/07/24
更新日
2025/07/08

今日のできごと




















 6月下旬ごろから鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。音楽講師の松本先生と、吹き方や音階の位置、指の使い方などを学んでいます。鍵盤ハーモニカにはタンギングという吹き方があり、「ふぅー」ではなく「とぅー」というように舌を使って吹くことで、区切りがよく、はっきりとした音を出すことができます。音階の位置や指の使い方を覚え、歌を楽しく歌いながら、学んだことを一つ一つ丁寧に意識して素敵な音色を響かせています。