学校日記

6年生を送る会

公開日
2016/03/01
更新日
2016/03/01

今日のできごと

今日は在校生全員で6年生をお祝いする「6年生を送る会」が行われました。「1年生を迎える会」とは逆に1年生が6年生をエスコートし、各学年から感謝の気持ちを込めて出し物をします。踊りあり、歌あり、呼びかけあり、コント風の劇ありとどの学年も趣向を凝らして出し物を用意していました。6年生もお礼に鼓笛の演奏を披露しました。すでに朝会の鼓笛は5年生が引き継いでいますが、この日をもって毎日の校章旗当番も5年生が引き継ぎました。
6年生は卒業へ向けて、他の学年は一つ上の学年へ向けて、いよいよ最後の一か月です。