中学の先生から理数を教えてもらいます!
- 公開日
- 2010/08/10
- 更新日
- 2010/08/10
おしらせ
8月30日の5時間目(13:40〜1425)、6年生が中学の先生から理科と算数を教えていただけることになりました。
6-1は、理科「音」を、第十中学校の遠田先生から、
6-2は、算数「いろいろな四角形」を、第七中学校の細尾先生から
教わります。
お二人とも目黒区立学校授業スペシャリストの先生です。
この日は、目黒区内の先生方の研修会も兼ねております。
もちろん、本校の先生たちも学ばせていただきたいと思っています。