学校日記

6年北軽井沢移動教室part2

公開日
2010/07/15
更新日
2010/07/15

おしらせ

2日目もあいにくの雨模様。
句会の表彰をします。

上:白根山に行き、弓池の周りを散策しました。
夜の句会のために俳句をひねりながら…

中:草津温泉でお土産を買いました。
足湯につかりながら、家で待ってくれている家族のお土産を何にしようか考えました。

下:北軽井沢大句会ファイナルの結果は…

1位…「大好きなあの子と一緒に肝試し」
2位…「ほたる君ナイトウォークの救世主」☆
3位…「花火達私の思い出打ち上げて」☆
4位…「浅間山ゆみ池隠す夏の雨」☆
4位…「夏の夜自動車ゆれて大興奮」☆
4位…「まがたまをにぎって寒さと梅雨雨(つゆさめ)しのぐ」☆
7位…「夏の夜草がかなでるハーモニー」☆
7位…「ナイトウォークみんなの声が雷鳴に」
7位…「見上げたら光輝く夏の星」☆
10位…「林間で花火のような夏の星」☆
10位…「怖い夜道(みち)ホタルの灯りに温もりを」
10位…「なれるかなあの子のとなりきもだめし」
☆印は、子どもたちの作品です。8句入選しました。
先生たちの作品も4句入選しました。

他にも素晴らしい句がたくさんありました。
先生たちが選んだ【先生賞】は、次の句です。
「夏の雨テンションあげすごしたね」
「つゆの朝山から見える夏景色」
「正反対こごえる私と夏草は」
「夏の風水の鏡で私がゆれる」

みんな、おめでとう!!!