学校日記

5月31日(月) 給食室より

公開日
2021/05/31
更新日
2021/05/31

今日のできごと

献立 大豆ピラフ キャベツのクリームスープ 美生柑 牛乳
今日の大豆ピラフは、彩りよく作りました。食べることは、五感を使って食べて欲しいことを給食つうしんにのせました。見た目(視覚)味覚(味)触覚(触る、テクスチャー)
嗅覚(香り)聴覚(音)は、食べる時に感じることでおいしさや味わいが違うことを伝えました。今日の大豆ピラフの彩りは?味は?歯ごたえは?バターの香りは?かんだ時の音は?など感じてもらえたかと思います。春キャベツのクリームスープは、春キャベツの甘味がでるように半分先に入れて煮込み、出来上がる直前に残りのキャベツを入れ、歯ごたえや甘味を感じてもらえるように作りました。もちろん彩りよいスープに仕上がりました。
<今日の給食の食材>
玉ねぎ・・・兵庫県
人参・・・千葉県
ピーマン・・・茨城県
赤ピーマン・・・高知県
キャベツ・・・神奈川県
じゃが芋、パセリ・・・長崎県
美生柑・・・愛媛県