学校日記

10月30日(金) 今日の給食

公開日
2020/10/30
更新日
2020/10/30

今日のできごと

【今日のこんだて】

○ スープスパゲティ
○ かぼちゃのケーキ
○ 牛乳

【食材産地】

 鶏むね肉(北海道、青森)
 むき海老(タイ)
 紫いか(ペルー)
 にんにく(青森)
 人参(北海道)
 玉ねぎ(北海道)
 ピーマン(宮崎)
 かぼちゃ(北海道)
 パセリ(長野)
 しめじ(長野)

【今日の給食】
 今日は、旬のかぼちゃを丸ごと使ってケーキを作りました。
 かぼちゃの皮をむいて、蒸かして柔らかくなったらマッシャーを使って潰し、ケーキの生地に混ぜました。その生地を、鉄板に流し込んでオーブンで焼いて、焼きあがったケーキを調理員で切り分けていきます。今日は、低・中・高学年で大きさを同じに揃えました。
 ふっくらと焼き上がり、表面はきれいな焦げ目がつきました。今日は、砂糖を控えめにしてかぼちゃのもつ甘味を味わえるケーキにしました。
 野菜を使ったケーキは、あまり給食で作る機会がなかったことや、初めて作るかぼちゃのケーキだったので、子供たちに食べてもらえるかドキドキしました。残さず食べてくれた児童が多くて嬉しかったです。かぼちゃの香りがしておいしかったと、言ってくれた児童もいました。