10月29日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
今日のできごと
【今日のこんだて】
○ わかめとじゃこのごはん
○ 車麩と野菜のうま煮
○ きなこの月見団子
○ 牛乳
【食材産地】
鶏むね肉(北海道)
絹ごし豆腐(栃木、カナダ産大豆)
ちりめんじゃこ(広島)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
白こんにゃく(群馬)
じゃがいも(北海道)
人参(北海道)
小松菜(東京)
【今日の給食】
今日は、十三夜です。 十三夜は、稲作の収穫が終わる時期に秋の収穫を感謝した日です。十三夜には、収穫された作物や団子を備えてお月見をします。今日の給食は十三夜にちなみ、きなこの月見団子を手作りしました。
給食の月見団子は、白玉粉、上新粉、三温糖の他に絹ごし豆腐を入れて捏ねています。豆腐が入ることで柔らかくなり、上新粉を入れることで歯切れがよく子供たちに食べやすい団子に仕上がります。きなこをたっぷりまぶして、手作りの団子が出来上がりました。
月見団子を食べて、今日の行事や季節を感じられたようです。