7月30日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
今日のできごと
☆トーストは、一つずつ袋に入れています。子供たちは、パンを直接手で持って食べないように、袋を使って上手に食べていました!
☆下の写真は、「ピザトースト」を作っている様子です。均等にソースを乗せて、スプーンでのばします。なるべく、パン表面の白い部分が見えないように、満遍なくのばします。上からチーズも乗せてオーブンで焼き上げます。
【今日のこんだて】
○ ピザトースト
○ ポークビーンズ
○ 牛乳
【食材産地】
豚こま肉(鹿児島、青森)
ベーコン(茨城、群馬、千葉)
大豆(北海道)
マッシュルーム(岡山)
ダイストマト缶(イタリア)
にんにく(青森)
人参(千葉)
玉ねぎ(愛知)
パセリ(長野)
ピーマン(青森)
じゃがいも(茨城)
【今日の給食】ポークビーンズ
ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の一つです。家庭料理なので、その家庭でのこだわりの食材選び、味付けがあるようです。豆の種類を変えたり、野菜の種類を変えると、いつものポークビーンズも一味違ったものが食べられて楽しそうですね。給食のポークビーンズは、豚肉、野菜、じゃがいも、大豆を、釜で炒め合わせて、鶏ガラスープで煮たら、調味料とホールトマトを加えてじっくり煮込んで作ります。野菜のもつ甘さがスープに染みわたり、食材のうま味も一緒に味わえます。色々な食材が入っていて、栄養価が高く、子供たちに必要な栄養をバランスよくとることができます。味付けも甘さがあるため、子供たちも好んで食べてくれる献立の一つです。おいしく食べられて、しかも栄養も豊富なので給食では定番献立です。
夏休み前の給食も、明日で最後になります。暑い夏を元気に過ごすために、しっかりと食べて丈夫な体をつくりましょう。