学校日記

7月27日(月) 今日の給食

公開日
2020/07/28
更新日
2020/07/28

今日のできごと

【今日のこんだて】

○ メキシカンライス
○ 千切り野菜のスープ
○ 牛乳

【食材産地】

 豚肉(青森)
 ベーコン(茨城・群馬・千葉)
 ウインナー(茨城・群馬・千葉)
 マッシュルーム(岡山)
 レーズン(米国)
 じゃがいも(茨城)
 玉ねぎ(愛知)
 人参(千葉)
 きゃべつ(群馬)
 ピーマン(青森)

【今日の給食】カレー風味で食欲増進!
 
 今日のメキシカンライスは、香りをよくするためにカレー粉を加えてご飯を炊きました。混ぜ込んだ具もカレー味にしました。カレー味は、子供たちから人気があって食べやすい味付けです。また、暑い夏には食べやすい味付けです。
メキシカンライスには、細かく刻んだレーズンを入れました。レーズンをそのまま入れると、子供たちからは嫌がられてしまうことが多いのですが、細かくして肉や野菜と一緒に混ぜ込むことで食べやすくなります。また、レーズンの甘さが隠し味にもなり、鉄分の含有量も多いので体に必要な栄養を補うことができます。
 4連休が明けて、子供たちは元気に学校生活を過ごしていました。給食時間は、しっかり食べていつもと変わらない様子で残さず食べられた児童が多かったです。