学校日記

10月2日(水) 今日の給食

公開日
2019/10/02
更新日
2019/10/02

今日のできごと

☆今日のこんだて☆

 *ごはん
 *おからコロッケ
 *和風サラダ
 *呉汁
 *牛乳


☆食材産地☆
 豚ひき肉(青森)    豚肉(青森)
 たまご(青森)     わかめ(韓国)
 じゃがいも(北海道)  小松菜(埼玉)
 生姜(高知)      人参(北海道)
 玉ねぎ(北海道)    大根(北海道)
 きゅうり(秋田)    長ねぎ(青森)
 ごぼう(群馬)     白菜(長野)


☆大豆がすがたを変えたよ
 今日は、大豆から作られたおからや呉を使いました。
 大豆製品は、大豆のようにたんぱく質が豊富です。食物繊維も含まれます。
 子供たちに積極的に食べてもらいたい食品です。
 今日の献立を見て、子供たちの反応は色々でした。
「おからって何だろう?」「食べ慣れていない」「苦手だな〜」
今日は、子どもたちが食べやすいように、じゃがいもや野菜と一緒におからを混ぜ、塩こしょうとカレー粉を入れてコロッケにしました。
「大豆やおからは苦手だけれど、今日のコロッケは食べられた!」子供たちに、そう言ってもらえて嬉しかったです。
 休み明けの給食も、みなさんよく食べていました。