学校日記

4月24日(水) 今日の給食

公開日
2019/04/24
更新日
2019/04/24

今日のできごと

☆食材産地☆
 ぶたひき肉(岩手、鹿児島)
ぶた肉(岩手、鹿児島)
 白ごま(スーダン・パラグアイ)
 春雨(タイ)
 生姜(高知)     にんにく(青森)
 人参(徳島)     玉ねぎ(北海道)
 にら(千葉)     もやし(栃木)
 きゃべつ(神奈川)  小松菜(埼玉)
 たけのこ(福岡)   長ねぎ(埼玉)


☆給食時間
 今日の給食は、マーボードウフでした。ごはんの上に、マーボードウフをかけていただきました。
 給食のマーボードウフは、豆腐、肉、細かく刻んだ野菜を使って作ります。肉や野菜を油で炒め、豆腐と一緒によく煮て、調味料で味つけをします。1年生〜6年生が安心して食べられるように、豆板醤の量を少なくして、辛さは抑えてあります。
 今日の給食もおいしかったです!マーボードウフ大好きです!
 給食のマーボードウフを初めて食べる1年生にも、喜んでもらえました。
 今日の給食も、みなさんよく食べていました。