学校日記

6月29日(金) 今日の給食

公開日
2018/07/02
更新日
2018/07/02

今日のできごと

★今日の給食つうしんは、保健給食委員会が作りました!
★えいよう黒板は、飾りつけをしました!


☆食材産地☆
豚肉(岩手)    生わかめ(熊本)
もやし(山梨)   きゃべつ(長野)
きゅうり(青森)  長ねぎ(千葉)
生姜(高知)    人参(千葉)
大根(青森)


☆保健給食委員会の考案献立
 今日の給食は、保健給食委員会の皆さんと考えた献立です。
 献立のテーマは、「あつさに負けないぞ!こんだて」です。
 体にいい給食、栄養のある給食、そして夏の暑さに負けないでみんなが元気に過ごせる給食は何がいいんだろう…と、委員会のみんなで考えて決めました。
 先週の金曜日に行われた健康集会では、今日の給食の紹介をしました。
 毎日の給食つうしんやお昼の放送も、子どもたち自身が作成したり原稿を考えて実施しました。
 全校が楽しみに待っていた「あつさに負けないぞ!こんだて」は、みんなに喜んでもらえました。
 保健給食委員会にみなさん、ありがとうございました♪