学校日記

6月23日(土) 今日の給食

公開日
2018/07/02
更新日
2018/07/02

今日のできごと

☆食材産地☆
生鮭(北海道)     豚肉(岩手)
芽ひじき(韓国)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
大根(青森)      人参(千葉)
きゅうり(群馬)    ごぼう(群馬)
里芋(鹿児島)     小松菜(埼玉)
長ねぎ(埼玉)     そらまめ(秋田)


☆そらまめのさやむき
 今日は、1年生が1・2時間目に、そらまめの観察とさやむきを行いました。
 そらまめのさやは、中が白くてふわふわです。
 「そらまめくんのベット」という絵本の読み聞かせのあとに、そらまめの観察をしました。「わー!ほんとにふわふわだ!」「そらまめって大きいね!」子どもたちは、色々な発見ができたようです。
 1年生のみなさんがむいたそらまめは、給食で食べました。
 自分でむいたそらまめは、特別おいしく感じるようです。
1年生のみなさんだけでなく、他学年の子どもたちもおいしいと言って食べていました。
今日も楽しい給食の時間を過ごせたようです。