学校日記

6月14日(木) 今日の給食

公開日
2018/06/15
更新日
2018/06/15

今日のできごと

☆食材産地☆
豚肉(岩手)       ちりめんじゃこ(広島)
大豆(北海道)      芽ひじき(韓国)
切り干し大根(宮崎)   にんにく(青森)
生姜(高知)       玉ねぎ(香川)
人参(千葉)       じゃがいも(茨城)
もやし(栃木)      きゅうり(秋田)
大根(青森)       オレンジ:河内晩柑(愛媛)


☆給食試食会を行いました
 今日は、給食試食会を行いました。
 普段、給食について、保護者のみなさまから直接意見を聞くことができないため、今日は大変貴重な時間になりました。
 献立は、子どもたちに大人気のカレーライスでした。
 給食のカレーライスがおいしい理由は、市販のルウや化学調味料を一切使わず、素材そのもののうま味で作っているからです。スープは、鶏ガラ、豚骨、野菜を、朝から釜で煮込んでだしをとっています。素材のもつうま味を引き出しているため、塩分も抑えることができます。子どもたちの体の成長に必要な栄養がたっぷりつまった給食のカレーライスです。
 カレーの日は、子どもたちも朝から楽しみに待ってくれています。
 空になった食缶が給食室に返ってきたら、栄養士、調理員ともども気持ちがいいです!
 今日も、子どもたちの満足な顔を見られて嬉しかったです。