学校日記

12月12日(火) 今日の給食

公開日
2017/12/14
更新日
2017/12/14

今日のできごと

☆食材産地☆
豚肉(岩手)
いか(ペルー)
芽ひじき(韓国)
糸削り(鹿児島)
切干大根(宮崎)   りんご(長野)
にんにく(青森)   生姜(高知)
たけのこ(福岡)   人参(千葉)
もやし(福島)    白菜(茨城)
チンゲンサイ(静岡) 長ねぎ(千葉)
大根(神奈川)    きゅうり(千葉)


☆寒い日には、具だくさんのたんめんを!
 今日は、ここ最近で一番寒かったように感じます。
 しかし、子どもたちは今日も元気いっぱいに、外で遊んで体を動かしていました。
 そんな子どもたちは、食欲もあり、今日もしっかり食べていました。
 寒い日は、体を動かしたり、温かいものを食べて体を温めましょう。
 今日のたんめんには、たっぷりの野菜と、豚肉、いかを入れて作りました。
 給食では、鶏ガラと豚骨をよく煮込んで出汁をとり、特製スープを作ります。
 今日は、スープで食材をよく煮て、塩こしょうで味つけして、あっさりとしたたんめんに仕上がりました。豚肉やいかのうま味がスープに出ていて、子どもたちにもおいしいと喜んでもらえました。