10月24日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2017/10/25
- 更新日
- 2017/10/25
今日のできごと
☆食材産地☆
豚肉(岩手) 鶏ひき肉(岩手)
ゆでたけのこ(鹿児島) 長ねぎ(青森)
人参(北海道) ほうれんそう(北海道)
もやし(山梨) 生姜(高知)
小松菜(東京) 玉ねぎ(北海道)
★バイキング給食で使用した食材産地
ウインナー(茨城・群馬・千葉)
秋生鮭(岩手) 納豆(国産)
コーン(北海道) きゅうり(埼玉)
きゃべつ(長野)
かき(奈良) りんご(山形)
☆家常豆腐
厚揚げを野菜や肉と一緒に炒めて、調味料で良く煮ました。
最後にでん粉でとろみをつけます。
ごはんに乗せて食べる、ボリュームある丼ものです。
子どもたちは、しっかりよくかんで食べていました。
バイキング給食〜3年2組〜
今日は、3年2組でバイキング給食を行いました。
12日の3年1組と同様、「朝ごはん」をテーマにしたバイキング給食です。
事前指導から焼く1か月ほどあいてからの実施になってしまいましたが、子どもたちは授業で習ったバランスのよい朝ごはんや、赤・黄・緑の食品についてよく覚えていました。
いつもの給食とは違い、特別な給食に子どもたちも喜んでいました。