学校日記

5月17日(水) 今日の給食

公開日
2017/05/22
更新日
2017/05/22

今日のできごと

☆食材産地☆
豚挽肉(岩手)  ベーコン(茨城・群馬・千葉)
あさり(熊本)  白ごま(スーダン・パラグアイ)
にんにく(青森) 玉ねぎ(香川)
人参(徳島)   キャベツ(神奈川)
きゅうり(宮崎) パセリ(静岡)
じゃがいも(鹿児島)

☆今日のパン
 今日のパンは、ビーンズミートサンドでした。
 柏パンと呼ばれるパンを使って作りました。見た目が柏餅のような形をしています!
 子供たちは初めて見る形のパンだったようです。面白い形!いつもと違う!
 形に驚いた子が多かったです。
 ビーンズミートサンドは、大豆を細かくみじんにして、挽肉や野菜と一緒に炒めて、スープ、調味料を入れて煮詰めて具を作ります。しっかりと水分を飛ばしたら、パンにサンドしていきます。
 子供たちの好きなケチャップ味で、食べやすかったようです。
 原町小の子供たちは、ごはんもパンも麺も好きと言ってくれます。
 今日も、残さず食べることに意識しながら給食を食べていました。