学校日記

6月5日(金) 給食使用食材

公開日
2015/06/05
更新日
2015/06/05

今日のできごと

6月5日(金)
・ポテトベーコントースト
・人参のスープ
・黒こしょうドレッシングサラダ
・牛乳



〈主な食材産地〉
大根・じゃがいも・きゅうり・キャベツ=東京、人参=千葉、玉ねぎ=香川、レモン=広島、鶏がら=青森、ベーコン=茨城群馬千葉、飲用牛乳=明治乳業神奈川工場


 今日は地産地消の野菜を使った献立です。
 ポテトベーコントーストは世田谷区産のじゃがいもを蒸かし、牛乳やバターを加えマッシュポテトにし、胚芽パンにカリカリに炒めたベーコンとシュレッドチーズを載せて焼いたものです。
 サラダには同じく世田谷区産のきゅうり・キャベツと八王子市産の大根を使いました。
 人参スープの人参は地産の野菜ではありませんが、甘味のある優しい味になっています。
 今日はどのメニューにも野菜を使っています。給食ではなるべく多くの野菜が取れるような献立の工夫をしています。