4月13日(月) 給食使用食材
- 公開日
- 2015/04/14
- 更新日
- 2015/04/14
今日のできごと
4月13日(月)
・二色サンド(ミート・リンゴジャム)
・コーンシチュー
・清見オレンジ
・牛乳
〈主な食材産地〉
玉葱・ホールコーン・クリームコーン=北海道、人参=徳島、じゃがいも=鹿児島、パセリ=静岡、清見オレンジ=愛媛、鶏がら・豚骨=青森、牛ひき肉=千葉、豚肉=熊本、ベーコン=茨城群馬千葉、飲用牛乳=明治乳業神奈川工場
今日から1年生の給食が始まりました。初めての給食は配膳しやすく食べやすい献立にしました。二色サンドは手作りのミートソースとりんごジャムの二種類のサンドイッチです。コーンシチューはシチューにホールコーンとクリームコーンを入れ、優しい甘味のあるシチューにしました。果物は当初、いちごの予定でしたが、この寒さのためか、欠品になってしまったため、急きょ清見オレンジになりました。皮がついていて、1年生には食べにくいので、切込みを入れて食べやすくしました。
1年生は担任の先生から準備の仕方を教えてもらい、給食ワゴンを運んだり、シチューを器に入れたりと頑張って準備をしました。
給食の味は「すごくおいしいよ!」とたくさんの子が言っていました。中には「とうもろこしが苦手」「シチューが苦手」という子もいましたが、少しずつチャレンジして食べられるようになるとよいなと思います。