☆5年生バイキング給食☆
- 公開日
- 2013/11/11
- 更新日
- 2013/11/11
今日のできごと
10月30日に2組、11月8日に1組のバイキング給食を実施しました。
5年生のテーマは「バランス考えて食事をしよう!」です。
事前授業の際に、「量」のバランスと「栄養」のバランス、
どちらも大切であることや、5年生の1食に必要と言われるエネルギー量について
話をしました。そして、エネルギーの範囲に収まるように計算をしながら
主食・主菜・副菜・デザートを選びます。
4年生の時に行ったカルシウムのバイキングと違い、計算をしていかなくては
いけないので、苦戦している子もいましたが、みんなしっかりと選べました。
当日は、事前授業の時に選んだ献立を実際にもらい、「意外と量が多い!」
「もっと食べれるのに〜」「から揚げふたつ食べたかったけどカロリーが
超えちゃうからなぁ・・・」など、いろんな感想が出ていました。
今まで、あまり意識していなかったカロリーについて、意識してもらう
いいきっかけになれば、と思います。バイキング給食についても、楽しんで
くれたようなので、ほっと一安心でした。