学校日記

1月28日(金) 今日の給食

公開日
2011/01/28
更新日
2011/01/28

今日のできごと

 今日の献立はセレクト二色揚げパン・豆腐団子入り野菜スープ・フルーツヨーグルト・牛乳です。
 全国学校給食週間の最終日は「セレクト給食」です。セレクト給食とは自分で選んだ給食を食べることで、昨年と同様に揚げパンのきな粉、砂糖、ココアの3つの味から2つを選ぶようにしました。子どもたちは思い思いに食べたい揚げパンを事前に選び、「私ココアにしたんだよ」「砂糖ときな粉にしたよ」と楽しみにしてくれていました。
 揚げパンは油で揚げるだけなので、簡単そうに見えるのですが、揚げる温度や時間によっては油を吸ってべたべたの揚げパンになってしまいます。今日は調理師さんがパンが油を吸いすぎないよう、少量ずつ気をつけながら揚げていたので、カラッとおいしい揚げパンになりました。また一人ひとり食べる味が違うので、今日は給食室での配缶に調理師さんが数を数えるのにとても神経を使っていました。
 教室では口の周りを茶色や黄色にして「揚げパンおいしい〜」といいながら子どもたちが食べていました。手がどうしても汚れるので揚げパンの日には紙ナプキンをつけていますが、6年生はお箸をつかって揚げパンを上手に食べていてなんだか面白い光景でした。今日はどのクラスでも揚げパンは完売でした。