1月13日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2011/01/13
- 更新日
- 2011/01/13
今日のできごと
今日の献立はきんぴらチキンバーガー・シーフードポトフ・りんご・牛乳です。
きんぴらチキンバーガーは鶏肉を照り焼きにし、照り焼きソースをかけたものと一緒にきんぴらごぼうを挟みます。きんぴらのシャキシャキした歯ごたえがおいしいバーガーです。きんぴらに使うごぼうは機械ではなく、調理師が包丁で千切りにします。今日は40本近くのごぼうを千切りにしました。子どもたちはバーガー類は大好きで、口いっぱいにほおばっていました。ほとんどの子は残さず食べていましたが、中にはきんぴらだけ抜いている子もいました。(全部食べてほしいものです。)
シーフードポトフにはあさりと冬の時期が旬の鱈を使いました。どちらもとても出汁が出て、魚介の風味がするスープになりました。いつもと違う味のポトフになり、子どもたちの反応が気になりましたが、とても好評で、「おいしい!」とおかわりに並んでいる子がたくさんいました。ただあさりの量が少なく、「先生、あさりどこにあるの?」という子もいたので、もう少しあさりの量を増やそうと思います。
りんごは山形県の斎藤農園さんからの産直りんごです。おまけをたくさんつけていただいたので、おかわりとして各クラスにつけました。子どもたちは大喜びでおかわりしていました。