学校日記

12月8日(水) 今日の給食

公開日
2010/12/08
更新日
2010/12/08

今日のできごと

 今日の給食はアップルトースト・カレー風味の豆チャウダー・ほうれん草とベーコンのサラダ・牛乳です。
 今日はどれも新メニューです。アップルトーストは食パンの上にマーガリンを塗り、生のりんごを並べ、グラニュー糖とシナモンをかけて焼いたものです。りんごは山形県の斎藤農園さんの産直りんごです。りんごは一枚ずつ丁寧に調理さんが並べてくれました。15分ほどオーブンで焼くとりんごにきれいな焼き色がついて出来上がりです。りんごがはがれそうな気もしますが、パンにちゃんとくっついていました。皮つきで色もとてもきれいにできました。「これまた出してほしいな!」「りんごおいしいから最後に食べるよ」と教えてくれました。
 カレー風味の豆チャウダーはひよこ豆と白いんげん豆を入れました。豆は苦手な人が多いですが、ホワイトソースとカレーの味で、食べやすくなっています。子どもたちからも「おかわりしたよ〜」という声をたくさん聞きました。
 ほうれん草とベーコンのサラダは東京の八王子市の源原さんから届いたほうれん草を使って作りました。産地から直接届くほうれん草は本当に新鮮です。ベーコンはカリカリになるまで炒め、特製のドレッシングと和えました。少し酸味がきつかったかと思いましたが、「おいしい!」よく食べていました。しかし、5年生がたくさん残してしまっていたのがちょっと残念でした。