学校日記

5月21日(金) 今日の給食

公開日
2010/05/21
更新日
2010/05/21

今日のできごと

 今日の献立はポテトベーコントースト・豆入り野菜スープ・美生柑・牛乳です。
ポテトベーコントーストは新献立です。じゃがいもを蒸かし、つぶして牛乳、バターを入れてマッシュポテトにします。そこに炒めたベーコンを混ぜて胚芽パンの上にのせてチーズをかけて焼きます。初めての献立だったので、子どもたちの様子を見に行くと「このパンすごくおいしい!」「また出してほしい!」という声がたくさん聞けました。
 ちょうど今の時期1年生や2年生は歯の生え変わる時期で、前歯が抜けている子がたくさんいて、焼いたパンををかじるのがちょっと大変そうです。「固くて前歯ないから食べられない〜」と言っていますが、奥歯で上手に噛んでみてね、と声をかけています。
 豆入り野菜スープは白いんげん豆が入った野菜スープです。野菜がたっぷり入りますが、今日は東京都の八王子市の農家の方から届いたほうれん草も入れました。
今日届いたほうれん草には花が付いていました。とてもめずらしいので、子どもたちにも見せに行きました。初めて見た子も多く、「ブロッコリーみたいな花だね」「小さくてかわいいね」と興味深そうに見ていました。
 肝心のスープのほうは苦手な豆が入っていたり、運動会の練習が始まったこともあり、かなり多く残ってしまいした。こういうときこそしっかり食べて体調を崩さないようにしてほしいなと思います。