9月17日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2009/09/17
- 更新日
- 2009/09/17
今日のできごと
今日の献立はいなりずし・おはぎ・けんちん汁・いかのかりん揚げ・牛乳です。
今日はお彼岸の献立です。おはぎは小豆から給食室で煮てあんこを作ります。あんこは苦手な子が多いので、給食では粒が残らないこしあんにしています。甘さも控え目なのは、砂糖の量が調整できる手作りならではです。炊きあがったもち米にあんこをまぶしました。
それだけではなく、今日はいなりずしも手作りです。油揚げは甘く煮ました。ご飯には酢バスを作り、混ぜ込みました。油揚げにご飯を詰めるのも300個以上にもなると大変な作業になってきます。
今日は給食室は朝から大忙しでしたが、調理員さんが力を合せ、なんとか給食の時間に間に合いました。
子どもたちの反応は・・・
「おはぎ美味しい!おかわりした!!」
「あんこ甘いけどおいしい」
「いなりずしにハスが入っているのは大変そうだね」
「いなりずしすごくおいしかった!!」
等々、からっぽの食缶がたくさんありました。たくさん食べてくれることが一番うれしいことです。