学校日記

今日から給食が始まりました! 8月26日(木) 今日の給食

公開日
2009/08/26
更新日
2009/08/26

今日のできごと

 今日の献立はキムチ丼・こんにゃくサラダ・なし(幸水)・牛乳です。
今日は夏休み明け最初の給食です。給食室も久しぶりの給食ということで、給食室の調理員一同、気を引き締めて給食を作りました。
 夏休み明けすぐは子どもたちも学校のリズムを取り戻すのに時間がかかるようで、給食も残る傾向にあります。そこで、子どもたちの好きな「キムチ丼」を最初の献立にしました。キムチとコチジャンで辛味を出し、豚肉と野菜を炒めたものをご飯にかけて食べます。

 こんにゃくサラダは薄く短冊状になっているこんにゃくをサラダに入れました。
ドレッシングはおろした玉ねぎがポイントです。

 子どもたちの食べてる様子を見に行くと、空っぽのお皿がいっぱい!!「キムチ丼大好き!!」「おいしい!!」とよく食べていました。1年生では「キムチ初めて食べたよ」という子が何人かいました。
サラダもいつもだと残りがちなのですが、今日のサラダは「おいしい」と言って、どのクラスも残りが少なかったです。ただ、こんにゃくの存在には気付かなかったようで、こんにゃくがはいっているよ、というと、「どれ??」と探していました。

 なしも甘くておいしいなしで、子どもたちは「あまーい」とおいしそうに食べていました。