学校日記

4月23日(月) 今日の給食

公開日
2012/04/23
更新日
2012/04/23

今日のできごと

 今日の献立は大豆ご飯・新じゃがのそぼろ煮・ゆで野菜の梅ごまだれ・牛乳です。
大豆ご飯は給食室で下茹でした大豆とひじき、人参、油揚げ、さやえんどうをだし汁としょうゆや砂糖などで煮て、もち米を混ぜて炊いたご飯に混ぜました。
 新じゃがのそぼろ煮は春先に出回る「新じゃがいも」を使って作ります。「新じゃがいも」と呼ばれるじゃがいもは皮が薄く、みずみずしいのが特徴です。今日は皮つきの新じゃがいもをよく洗い、丸のまま煮ものに使いました。とても小さい「SS」と呼ばれるサイズを使いました。大量調理の給食ではじゃがいもは煮崩れしやすく扱いにくいのですが、丸のまま使うことで、煮崩れすることなく、春の風味を楽しむことができました。
 ゆで野菜の梅ごまだれは梅の実をたたいて和えダレに入れています。梅の酸味がさわやかです。
 今日は新じゃがのそぼろ煮が一番人気でした。じゃがいもは低学年で3個ほど、高学年で5個ほどもありボリューム満点だったのですが、「とってもおいしいからまた出してほしいな!」「おかわりしたいなあ」とどの子もペロリと平らげていました。