学校日記

4月17日(火) 今日の給食

公開日
2012/04/17
更新日
2012/04/17

今日のできごと

 今日の献立はご飯・すまし汁(豆腐・わかめ・長ねぎ・にら)・キャベツたっぷりメンチカツ・糸寒天のごま酢和え・牛乳です。
 キャベツたっぷりメンチカツは旬の春のキャベツを具に加えました。春キャベツは葉の巻きがゆるく、ふわりと柔らかいのが特徴です。今日は8キロもの春キャベツをすべて千切りにしてひき肉に混ぜ込みました。千切りにするのは調理師さんが包丁ですべて切って行っています。
 とても大きいメンチカツはお箸でもつのに苦労するほどでしたが、ボリューム満点のメンチカツに子どもたちは「おいしい!」「もっと大きくても食べられるよ!」と喜んでいました。
 糸寒天のごま酢和えは糸寒天ときゅうり、もやし、人参、オーブンで炒った油揚げをごまたっぷりの和えだれで和えたものです。酢がとてもさっぱりとしていて、揚げものにぴったりの副菜でした。糸寒天がたれを吸って味がなじんで食べやすいようで、残さず食べる子がほとんどでした。
 すまし汁のだし汁は削り節でしっかりだしをとっています。だしをとることで、うまみが出るので、塩をさほど加えなくてもおいしいすまし汁になります。「これおいしいね」「おいしいからおかわりしたんだ」と子どもたちにも自然な味わいが人気でした。