4月16日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2012/04/17
- 更新日
- 2012/04/17
今日のできごと
今日の献立はタンドリーチキンサンド・豆腐入り野菜スープ・カントリーポテト・牛乳です。
タンドリーチキンサンドはセサミパンにタンドリーチキンとマッシュポテトを挟みます。タンドリーチキンはヨーグルトとしょうが、にんにく、カレー粉などのスパイスを混ぜたものに鶏肉を漬け込みオーブンで焼きます。本来はタンドールというつぼ型の釜で焼くのでタンドリーチキンと言う名前になったそうです。焼きあがりはカレーの良い香りが給食室中に広がっていました。
カントリーポテトはじゃがいもを油で揚げ、塩、黒こしょうで味つけしたフライドポテトのことです。じゃがいもは新じゃがいもを使いました。
豆腐入り野菜スープは豆腐のほかに人参やキャベツ、玉ねぎ、青梗菜など野菜をたっぷり入れて煮込んで作りました。さっぱりとしたスープなので、タンドリーチキンサンドとも良く合います。
今日から1年生の給食が始まりました。担任と栄養士で準備の仕方を一つずつ教えました。1年生はとても緊張しながら準備をしていましたが、6年生が1年生のお手伝いに来てくれ、さっと準備をすることができていました。
初めての給食に「こんなに大きなハンバーガー食べたの初めてだよ!」「給食ってとってもおいしいね!」「明日の給食何かなあ?」ととてもうれしそうな顔で食べていました。
ほとんどの子が給食を残すことなく良く食べていました。好き嫌いなく、給食を残さず食べれるように指導をしていきたいと思います。