学校日記

11月16日(水) 今日の給食

公開日
2011/11/16
更新日
2011/11/16

今日のできごと

 今日の献立はきのことチーズのホットサンド・野菜たっぷりスープ・キャラメルビーンズ・牛乳です。
 きのことチーズのホットサンドはしめじとエリンギをハムと一緒に炒め、パンにチーズと一緒にのせて焼いたホットサンドです。ホットサンドメーカーだと挟んだまま焼くことができますが、給食室でホットサンドを作るときは一枚ずつオーブンで焼いてから挟みます。炒めた具から水分が出るとパンにしみてしまうので、片栗粉でとろみをつけました。そうするとうまみも逃がさずパンに挟むことができます。
 野菜たっぷりスープには玉ねぎ、セロリ、キャベツ、トマトなどその名の通り野菜をたっぷり入れました。野菜の甘みとトマトの酸味がとてもおいしいスープになりました。
 キャラメルビーンズは大豆に砂糖・バター・牛乳で作ったキャラメルソースをからめたデザートです。大豆は下ゆでをしてから油で素揚げしました。キャラメルソースを大豆にからめているときはまるで納豆のようで、教室での配膳の際にも子どもたちが「なんか納豆みたいだね。」と言っていました。給食室では柔らかかったキャラメルソースでしたが、牛乳の量が少なかったようで、教室での配膳の際には固まってしまい、子どもたちがとても配りづらそうでした。次回は固まらないように工夫をしたいと思います。味のほうはとてもおいしく、子どもたちも「レシピおしえてほしい!」「大豆苦手だけどおいしく食べられた!」と喜んでいました。