10月31日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2011/11/01
- 更新日
- 2011/11/01
今日のできごと
今日の献立は大豆ピラフ・こんにゃくサラダ・パンプキンクッキー・牛乳です。
今日は「ハロウィン」ということで、ハロウィンにちなみ、去年好評だったかぼちゃを使ったかぼちゃのクッキーを作りました。かぼちゃは蒸かしてつぶします。バター・砂糖・かぼちゃをよく混ぜ、小麦粉とベーキングパウダーをさっくり混ぜます。生地をのばして型抜きし、オーブンで焼けばパンプキンクッキーの出来上がりです。かぼちゃは小麦粉よりもたっぷり使うので、焼きあがりは外側はサクッと、中はふんわりしっとりしたソフトクッキーになります。かぼちゃは皮にも栄養があるので、皮ごと使います。型はカボチャ型を使います。カボチャの模様はひとつずつ調理師さんがつけてくれました。このパンプキンクッキーには子どもたちは大喜び。「おいしー!!」「すごく大きいね!」「カボチャの味がする。」「また食べたい!」「お家で作りたい!」と教えてくれました。
今日はパンプキンクッキーだけでなく、大豆ピラフやこんにゃくサラダもきれいに食べていました。大豆ピラフは大豆たっぷりなので、残す子が多いかと思いましたが、苦手な子も頑張って大豆を食べていました。