学校日記

10月4日(火) 今日の給食

公開日
2011/10/04
更新日
2011/10/04

今日のできごと

 今日の献立は小松菜チャーハン・豆腐とえび団子のスープ・ぶどう(ロザリオ)・牛乳です。
 今日は東京都八王子市の野菜が届く「地産地消デー」です。小松菜やチンゲン菜、しょうが、長ねぎと届く野菜も秋のものになりました。小松菜は新メニューの「小松菜チャーハン」に使いました。小松菜はゆでてよく水気を切っておき、ご飯に豚肉や玉ねぎ、長ねぎなどと一緒に炒めた具と炒り卵、ちりめんじゃこと一緒に釜で炒め合わせました。卵の黄色と小松菜の緑が白いご飯に映え、見た目もとてもおいしそうにできました。子どもたちの中には「この緑色のが・・・」という子もいましたが、ほとんどの子が「すごくおいしいよ!」と食べていました。豆腐とえび団子のスープにはチンゲン菜と長ねぎ、団子の中にしょうがを使いました。えび団子はえびのすり身と鶏ひき肉を3:2の割合で混ぜあわせて作りました。えびと鶏ひき肉からうまみが出て、とてもおいしいスープになりました。野菜がたくさん入っている献立は残りがちなのですが、今日は「スープもおいしい!」とおかわりする子がたくさんいました。