学校日記
-
-
-
-
11/27 いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議の報告
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
今日のできごと
先日行われた小中連携の「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」で話し合われたこと...
-
-
-
-
11/26 体育「めざせ チーターズ!」 2年生
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
今日のできごと
障害物をまわって走ります。細やかに動かないといけません。ただ走るよりずっと難し...
-
11/24 図工「はじめての木版画」 5年生
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
今日のできごと
鋭い刃先の彫刻刀。しっかりと持って安全に扱います。 はじめての木版画ですが、...
-
-
11/24 理科「電気とわたしたちの暮らし」 6年生
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
今日のできごと
今年度から新しい学習内容に加わったプログラミング。「やるべきことを順序立てて、...
-
11/20 いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議 5年生
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
校長より
第十一中学校区の小学5年生と中学2年生が緑ヶ丘小学校に集まって話し合いました。...
-
11/20 学校版目黒グリーンアクションプログラム表彰
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
今日のできごと
学校の美化や環境について仕事をしている環境・ビオトープ委員会。 ビオトープだ...
-
11/19 伝統芸能「能・狂言」 6年生
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
今日のできごと
伝統芸能である「能・狂言」の学習に、講師の先生をお招きしました。 歴史や道具...
-
11/19 アウトリーチプログラム 5年生
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
今日のできごと
プロの演奏家をお招きして聴きました。 演奏の実際を見て、響きを感じました。感...
-
-
-
-
-