学校日記

令和6年6月5日(水)

公開日
2024/06/06
更新日
2024/06/06

給食室より

*今日の献立*
・ご飯
・エコかつおふりかけ
・魚のみそ幽庵焼き
・皮ごと人参のきんぴら
・根菜のお吸い物
・牛乳

*今日の食材の産地*
蓮根(茨城)
人参(千葉)
ごぼう(青森)
大根(千葉)
糸みつば(千葉)
鮭(北海道)

今日は環境保全への意識を高める日とされている「環境の日」です。給食もその日に合わせて環境にやさしい献立です。
「エコかつおふりかけ」はだしをとった鰹節を使ってふりかけにしたエコなふりかけです。いつもだしを取ったら捨ててしまっていますが、しょうゆとみりん、砂糖と一緒によく炒ればご飯のお供になるふりかけになります。ご飯がすすむ味付けでした。
また「皮つき人参のきんぴら」は名前の通り、良く洗って皮つきのままの人参を使いました。またれんこんも「新れんこん」で皮がとってもきれいで薄かったので皮付きで使用しました。皮をむかないことで、かみごたえもアップして、一石二鳥です。
「環境にやさしい献立を残したら意味がない!」といって残さず食べようと頑張っている子もいました。