令和3年2月10日(水)
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
給食室より
*今日の献立*
・なめし
・千草焼き
・だいこんのおかか和え
・だいこん汁
・牛乳
*今日の食材の産地*
人参(千葉)
たまねぎ(北海道)
白菜(茨城)
長ネギ(千葉)
鶏ひき肉(岩手)
ひじき(長崎)
たまご(秋田)
油揚げ(愛知・佐賀)
★大蔵大根(緑ヶ丘小学校)★
今日は昨日3年生が抜いてくれた大蔵大根を給食で使用しました。
合計47本、2kgの大蔵大根を収穫することができ、なめしには大根の葉を、大根のおかか和えには千切りにした大根、だいこん汁にはいちょう切りとおろした大根として使いました。
いつもは野菜を少ししか食べないような子も自分で収穫した大根なので食べてみようと挑戦してみたり、いつもより美味しく感じたよと言って残菜もなくよく食べていました。
自分で収穫して喜びを味わった経験は子どもたちにとっても貴重だったと思います。