学校日記

令和3年1月26日(火)

公開日
2021/01/26
更新日
2021/01/26

給食室より

*今日の献立*
・五色ごはん
・すいとん
・さつまいもの甘煮

*今日の食材の産地*
里芋(埼玉)
人参(埼玉)
ねぎ(埼玉)
じゃがいも(北海道)
さつまいも(千葉)
小松菜(東京)
大根(東京)
豚肉(鹿児島)
鶏ひき肉(鹿児島)

今日は「すいとん」を出しました。
すいとんは食糧不足だった戦争中にお米のかわりに食べられていた料理です。小麦粉と片栗粉と水を混ぜて汁に落として作ります。
しかし昔は小麦粉も不足していたので大豆の粉やとうもろこしの粉を使って作り、味のついていないお湯に落として食べていたそうです。

すいとんは初めて食べた子も多かったですが、「おもちみたい!」「おなかにたまるね」といって食べていました。おいしいと言っている子が多くてよかったです。