目黒区立駒場小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年】みつけたよ!
1年生
生活科の授業では、様々なものを観察して...
【1年】交通安全教室
4月17日(木)に交通安全教室を行いま...
【1年】来週の1年生を迎える会の練 習をしました
来週の1年生を迎える会の練習をしました...
【1年】入学式
校庭の桜が咲き誇る中、令和7年度の入学式を行いました。新1年生、保護者の皆様、来...
お化け屋敷を作りました!
1年2組の教室が「お化け屋敷」に変身。これまでお世話になってきた6年生に対するお...
【1年】道徳授業地区公開講座
10月19日(土)に道徳授業地区公開講座を実施しました。道徳の授業を全クラスが公...
【1年】あいさつ活動
今週は1年生の「あいさつ活動」を行いました。 これまで上級生の活動を見てきた子ど...
【1年】初めてのプール開き
今日は、小学校での初めての「プール開き」でした。 先週は、2日間とも大雨の影...
【1年生】運動会練習、頑張っています。
今週の土曜日は、いよいよ運動会です。団体種目「チェッコリ玉入れ」や「全校ダンス...
【1年生】防犯安全教室
今日は、体育館で「防犯安全教室」を行いました。実際にランドセルを背負い、逃げる...
【1年】保育園との交流会
今日の2・3時間目は、のぞみ保育園との交流会でした。 2時間目は授業風景を見ても...
【1年】昔あそびを体験しよう
今週、1年生は生活科で昔遊びに親しみました。 最初は上手くできない子も、子ども同...
【1年】算数~大きい数~
今日は学校にある物の数を数えて、数さがしビンゴをしました。 校庭に出たクラスでは...
【1年】読み聞かせスペシャル
今日の3・4時間目は「駒小マザーグースの会」による、「読み聞かせスペシャル」が行...
【1年】書き初め会
1年生は昨日、書き初め会を行いました。 静かな空間で、誰もが集中して取り組む事が...
【1年】初めてのペースランニング大会
天候にも恵まれたペースランニング大会は、一人ひとりが自分のペースで頑張りました...
【1年】図工の学習風景
今日は1組が特別に図工室にて図工をしました。 普通の教室にはない道具がたくさんで...
ミュージックフェスタ児童鑑賞日
今日は、ミュージックフェスタ児童鑑賞日でした。全校児童が見守る中、少し緊張して...
【1年】駒場野公園で秋探し
寒くなってきましたが、先週行く予定だった駒場野公園へ秋を探しに行きました。たく...
【1年】校庭で秋探し!
今週の火曜日に、生活科の秋探しを校庭で行いました。 トンボやどんぐりなどの秋を必...
学校からのお知らせ
学校だより
給食室からのお知らせ
各種申請用紙
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
RSS