11月9日 さつまいもごはん 鶏の唐揚げ 鮭の塩焼き ミニトマト きゃべつともやしのゆかりあえ 菊花みかん 牛乳
- 公開日
- 2023/11/09
- 更新日
- 2023/11/09
駒場の給食
今日は青空ピクニックの日です。弁当給食を作りました。
さつまいもごはんは、米・はい芽米・さつまいもを酒・塩を入れて
一緒に炊きました。さつまいもの甘さがおいしいごはんです。
鶏のから揚げは、鶏もも肉にしょうゆ・酒・みりん・しょうがで
下味をつけ、かたくり粉をまぶして油で揚げました。
カリッとおいしく揚げてくれました。
鮭の塩焼きは、生鮭に酒・塩をふって下味をつけ、
スチームコンベクションオーブンで焼きました。
やさしい塩味の鮭です。
キャベツともやしのゆかり和えは、キャベツ・もやしを茹でて冷やし、
塩・赤じその粉をまぶして混ぜ合わせました。
さっぱりと食べられます。アルミカップに入れて、弁当箱につめました。
みかんは甘くてジューシーでした。
各教室でお弁当を受け取り、校庭に青空班ごとに並び、
駒場公園・駒場野公園に行ってお弁当を食べ、楽しく遊んできました。
「お弁当おいしかった!」と帰ってきた児童が声をかけてくれました。
今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
はい芽精米(秋田)
鶏もも肉(岩手)
鮭(北海道)
さつまいも(千葉 多古町)
しょうが(高知)
ミニトマト(千葉 多古町)
もやし(神奈川)
キャベツ(東京 西東京市)
みかん(愛媛)