学校日記

9月29日 ひじきごはん 豚汁 お月見スイートポテト 牛乳

公開日
2023/09/29
更新日
2023/09/29

駒場の給食

今日は十五夜です。
給食では、お月見スイートポテトをデザートにしました。
スイートポテトを丸く成型し、焼きあがった後にチョコペンで
耳と目を書きました。「月見ウサギ」に見立てています。
焼きたては熱いので、粗熱がとれてから1個ずつ目と耳を書きました。
見た目もかわいいスイートポテトです。
ひじきご飯は、米にしょうゆと具を煮た汁とだし汁を入れて炊き、
具はひじき・油揚げ・鶏ひき肉・大豆をだし汁と酒・しょうゆ・砂糖
みりん等で煮ました。炊きあがったご飯に混ぜました。
にんじんは別茹でし、最後に入れました。彩りよく仕上げました。
豚汁は、昆布と煮干しのだし汁で、豚肉・ごぼう・にんじん・だいこん
こんにゃく・じゃがいも・豆腐・長ネギを入れて煮ました。
調理員さんが、うさぎのお面を頭につけて給食のワゴンを運んでくれました。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(秋田)
はいが精米(秋田)
大豆(北海道)
にんじん(北海道)
ひじき(長崎)
鶏ひき肉(宮崎)
豚肉(千葉・茨城)
油揚げ(愛知・佐賀)
ごぼう(群馬)
だいこん(北海道)
じゃがいも(北海道)
長ねぎ(秋田)
さつまいも(千葉 多古町)
たまご(秋田)