7月13日 ごはん チンジャオロースー 切干大根の中華風サラダ 牛乳
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
駒場の給食
チンジャオロースーは、ピーマン・豚肉・茹でたけのこを千切りにして
炒めた料理です。
ピーマンは茹でて冷やして水を切っておき、最後に入れました。
歯ごたえと色合いが残り、見た目もきれいです。
凍り豆腐の千切りを戻して味をつけて、一緒に炒め合わせました。
オイスターソースやしょうゆなどでしっかりと味をつけ
ごはんにのせて丼にしました。
切干大根の中華サラダは、切干大根・もやし・きゅうり・にんじんを
茹でてから冷やしておき、直前にドレッシングと合わせました。
八王子産の完熟トマトは、小さい角切りにして、最後に上にのせました。
崩れないようにする工夫です。学級で混ぜて配ってもらいました。
「おいしそう!」と給食の準備を見てつぶやく児童もいました。
今日もよく食べてくれました。
★明日の給食食材産地予定★
精白米(秋田)
はいが精米(秋田)
とうもろこし(千葉)
たまねぎ(兵庫)
豚肉(茨城・栃木・群馬)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(群馬)
きゅうり(東京 西東京市)