学校日記

6月20日 ごはん かきたま汁 さばのソース焼き じゃがいものきんぴら 牛乳

公開日
2022/06/20
更新日
2022/06/20

駒場の給食

さばのソース焼きは、生姜醤油で下味をつけた鯖を焼き
赤みそとウスターソースを合わせて煮たたれをかけました。
甘辛い味がごはんとよく合います。
じゃがいものきんぴらは、じゃがいもを細く切り、豚肉・
ごぼう・にんじん・さやいんげんを合わせて炒め合わせました。
じゃがいもの歯ごたえを残した、きんぴらです。
一汁二菜の和食献立です。
「魚食べてくれるかな・・・」と少し心配でしたが
他の料理も含め、どの学年もよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
豚ひき肉(茨城・栃木・群馬)
長ねぎ(千葉)
にんじん(徳島)
たまねぎ(北海道)
八丁みそ(愛知)
きゅうり(千葉)
だいこん(神奈川)
メロン(茨城)