学校日記

5月12日 ごはん 五月汁 かつおのごまみそ炒め じゃこ入り和風サラダ 牛乳

公開日
2022/05/12
更新日
2022/05/12

駒場の給食

かつおのごまみそ炒めは、角切りのかつおに下味をつけ、
かたくり粉をまぶしてから、油で揚げ、みそだれを煮たところに入れて
最後にごまをまぶしました。甘辛いみそ味でごはんがすすみます。
五月汁はその名の通り、
五月においしいさやいんげん・たけのこを入れました。
さやいんげんは茹でて冷やしておき、最後に入れて歯ごたえを残しました。
じゃこ入り和風サラダは、もやし・きゃべつ・にんじん・わかめを茹でて
長ねぎ入りのドレッシングと混ぜました。
じゃこのうまみが出たサラダです。
一汁二菜の和食献立です。
どの学年もよく食べてくれました。

本日の給食食材産地
かつお(宮城)でした。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
はいが精米(栃木)
たまご(秋田)
豚肉(茨城・栃木・群馬)
にんにく(青森)
長ねぎ(千葉)
にんじん(徳島)
小松菜(東京)
だいこん(神奈川)
チンゲン菜(茨城)