2月9日 びりんめし せんだご汁 デコポン 牛乳
- 公開日
- 2022/02/09
- 更新日
- 2022/02/09
駒場の給食
今日は熊本県の郷土料理を作りました。びりんめしは、戸馳島に伝わる郷土料理で、豆腐を炊き込んだごはんです。豆腐を炒めるときに、びりん、びりんという音がすることから、この名前になりました。今日はごぼうや切り干し大根、にんじん、鶏ひき肉も一緒に炒めて作りました。せんだご汁は天草地方に伝わる郷土料理で、サツマイモのお団子が入った汁物です。サツマイモのほんのりした甘さがおいしく、子どもたちも「おだんご、もっと入れてほしい。」と喜んで食べてくれていました。くだものは旬のデコポンでした。
★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・豚バラ肉…熊本
・白菜…茨城
・えのきだけ…長野
・白糸タラ…ノルウェー
・長ネギ ほうれん草…東京
・ニラ…高知
・もやし…静岡
・にんじん・…千葉
・ぽんかん…愛媛