学校日記

12月7日 ごまごはん みそしる サメの照り焼き 糸昆布の煮物 牛乳

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

駒場の給食

 今日は一汁二菜の和食でした。主菜は東北地方ではなじみのあるモウカざめを照り焼きにしました。モウカざめは、くさみもなく、小さな骨がないので食べやすく、子どもたちにも好評でした。糸昆布は宮城県石巻市の阿部さんが養殖で育てたものです。ミネラルや食物繊維を多く含む食材なので、子どもたちにも好きになってもらいたい食べモノの一つです。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・玉ねぎ じゃがいも…北海道
・にんじん…東京
・ワタリガニ…バーレーン カナダ
・パセリ…千葉 静岡 長野
・ブロッコリー…愛知
・レモン・・三重
・リンゴ…山形