学校日記

音楽の花束

公開日
2021/07/02
更新日
2021/07/02

5年生

 6月30日、5年生は「音楽の花束」の授業を行いました。
 箏奏者の多田彩子さんをお招きして、すてきな演奏を聴かせていただきました。
 音の出し方や絃の数、桐の木が使われていることなど、箏の楽器についても楽しく学ぶことができました。漢字だらけの楽譜にはみんなで驚きました。珍しい二十五絃の箏も紹介していただきました。
 素敵な音色にみんなでうっとりと聴き入りました。