学校日記

5月20日 二色おにぎり けんちん汁 ひとしお野菜 冷凍ミカン 牛乳

公開日
2021/05/20
更新日
2021/05/20

駒場の給食

 今日は食べやすいおにぎりにしました(もともと今週末に運動会の予定だったため)。おにぎりの味は、昆布とおかかです。全員分で990個のおにぎりを、調理師さんが一つ一つ丁寧ににぎってくれました。けんちん汁は、神奈川県の鎌倉市にある建長寺で生まれた精進料理と言われています。ごぼうやダイコン、にんじんなどの具だくさんの汁物です。デザートは冷凍ミカンでしたが、今日は思ったより気温が上がらず、「寒い!」という子がたくさんいました。また、3年生くらいまでは、冷凍ミカンの皮をむく、というのが難しかったようです。

★明日の給食食材産地予定★
・モウカざめ…宮城
・キャベツ…愛知
・ニンニク りんご缶…青森
・鶏肉…宮崎 鹿児島
・人参…徳島
・玉ねぎ…愛知 静岡
・ジャガイモ…鹿児島 長崎
・しめじ えのきだけ エリンギ…長野
・パセリ…静岡 千葉