学校日記

【5年】ゲストティーチャーに学ぶ

公開日
2021/02/12
更新日
2021/02/13

5年生

 5年生では、社会科で「情報を伝える人々とわたしたち」という学習をします。
 今回は、実際に放送局で働く保護者の土佐さんをゲストティーチャーにお招きして、テレビ番組の制作過程について教えていただきました。

 土佐さんの担当する情報報道番組は、テーマ設定、取材、ロケ(撮影)、編集を経て本番を迎えるそうです。
 それぞれの過程に膨大な時間と労力が割かれていることを知り、ただただ驚くばかりでした。テレビで私たちが目にするのはアナウンサーなどほんの数人ですが、その奥には数十名の方が制作に携わっているそうです。編集会議では、一日10時間も話し合うこともあるそうです。
 最後に、「真実を伝えること、多くの人の役に立つことを大切にしている」とおっしゃっていました。情報を受け取る私たちの姿勢も大切であることを学びました。