学校日記

1月13日 ポテトミートサンド 豆乳ホワイトシチュー リンゴジュレ 牛乳

公開日
2021/01/13
更新日
2021/01/13

駒場の給食

 今日はジャガイモを蒸してつぶし、特製のミートソースと合わせたポテトミートをコッペパンにはさみました。食べやすい味なので子どもたちもよく食べてくれ、ある1年生は「これなら100個食べたい!」と言ってくれるほどでした。豆乳ホワイトシチューは、いつも小麦粉とバターと油で作るルウではなく、豆乳と米粉を湯銭にかけて作ったルウで作りました。脂分が少ないので、とてもあっさりとした味です。こちらも食べやすいので、どのクラスでもほとんど残りませんでした。リンゴジュレは、リンゴジュースとアガーで作ったジュレに、リンゴの缶詰を入れて作りました。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク りんご…青森
・しょうが…高知
・豚ひき肉…熊本
・セロリ…長野 静岡
・人参…東京
・玉ねぎ…北海道
・レディサラダ…神奈川
・キュウリ…宮崎
・イヨカン…愛媛