学校日記

9月7日 高菜ごはん タイピーエン いきなりだんご 牛乳

公開日
2020/09/07
更新日
2020/09/07

駒場の給食

 今日は熊本県の郷土料理を作りました。高菜ごはんの高菜漬けは熊本県の特産物で、給食では人参のみじん切りとひき肉と一緒に炒めてごはんに混ぜました。タイピーエンは、具沢山の春雨スープで、本場では油で揚げた卵が入っています。いきなりだんごは、小麦粉と米粉で作った生地に、手作りのあんことサツマイモをつつんで蒸して作りました。冷めると生地が固くなってしまうので、試行錯誤して現在のレシピに落ち着きましたが、それでも1年生には固かったようで、「食べにくい。」という声もありました。また、あんこが苦手、という子もいて、結構残ってしまい残念でした。次回以降、よりおいしくできるレシピを考案したいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・玉ねぎ にんじん ジャガイモ…北海道
・きゅうり…岩手
・豚ひき肉…熊本
・パセリ…長野
・なす…埼玉 茨城
・レモン…三重